Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

是故如来。以方便説。‥‥  

講義「方便品・寿量品」(池田大作全集第35巻)

前後
1  是故如来。以方便説。比丘当知。諸仏出世。難可値遇。所以者何。諸薄徳人。過無量。百千万億劫。或有見仏。或不見者。以此事故。我作是言。諸比丘。如来難可得見。斯衆生等。聞如是語。必当生於。難遭之想。心懐恋慕。渇仰於仏。便種善根。是故如来。雄不実滅。而言滅度。又善男子。諸仏如来。法皆如是。為度衆生。皆実不虚。
 是の故に如来は方便を以て説く。比丘よ。当に知るべし。諸仏の出世には、値遇す可きこと難し。所以は何ん、諸の薄徳の人は、無量百千万億劫を過ぎて、或は仏を見る有り、或は見ざる者有り。此の事を以ての故に、我れは是の言を作さく、
 『諸の比丘よ。如来は見ることを得可きこと難し』と。
 斯の衆生等は、是の如き語を聞いて、必ず当に難遭の想を生じ、心に恋慕を懐き、仏を渇仰して、便ち善根を種ゆべし。是の故に如来は実には減せずと雄も、減度すと言う。
 又た善男子よ。諸仏如来の法は、皆な是の如し。衆生を度せんが為めなれば、皆な実にして虚しからず。
2  〔通解〕──このゆえに、如来は方便をもって次のように説く。『比丘よ、まさに知りなさい。諸仏の出現に会うことは、難しいのである』と。それはなぜかといえば、多くの福徳の薄い人は、無量百千万億劫という長い期間を過ぎても、あるいは仏を見る人もあり、あるいは仏を見ない人もあるからである。
 このようなわけなので、私は次のように言うのである。
 『多くの比丘たちょ、仏にお会いできることは難しい』と。
 この衆生たちは、このような言葉を聞いては、必ず、仏には会い難いという思いを生じ、心に恋慕をいだき、仏を渇仰して、善根をうえるようになるであろう。
 このゆえに如来は、実際には滅しないが、しかも滅するというのである。また善男子よ、あらゆる仏は、皆、このように(方便をもって)法を説くのである。これは、衆生を正しく化導するためであるから、皆、真実であって、虚妄ではないのである。
3  〔講義〕「仏と縁を結ぶ人生」が、どれほどかけがえのない、尊極の道であるかを説いています。
 仏の出現には遭遇しがたい。福徳が薄い人は、無量百千万億劫という長い期間を過ぎても、仏に会えるかどうか分からない。──仏縁とは、それほど得がたいものである、と教えています。
 「弟子たちよ、知るがよい。仏に、お会いすることは難しいのである」(諸の比丘よ。如来は見ることを得すきこと難し)──弟子たちに遺言のごとく語る、釈尊の毅然たる姿が浮かんでくるではありませんか。
 仏法では、「師恩」の大切さを説いている。弟子たちが傲りや甘えを乗り越え、屹立した「信仰即人生」の正道を歩めるよう、生命を削って薫陶するのが師匠です。ここは、そうした仏の大思をかみしめるところです。
 弟子たちは、厳粛な気持ちで自らの修行の姿勢を正し、千載一遇の師の教えを全生命をもって受け止めていこうと、真の求道心を起こしたのではないでしょうか。
 その求道心こそ善根を生み、崩れざる幸福境涯をもたらすのです。「薄徳の人」が「福徳の人」へ変わるのです。これが仏の大慈悲です。真の衆生救済です。仏に「頼る人」を作っても、真の救済にはなりません。「求道の人」にして「自立の人」である真の信仰者を作っていくことが、仏法における本当の救済なのです。それでこそ、すべての衆生を救うという仏の願いが叶うのです。

1
1