Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

一切世間。天人及。‥‥  

講義「方便品・寿量品」(池田大作全集第35巻)

前後
1  一切世間。天人及。阿修羅。皆謂今釈迦牟尼仏。出釈氏宮。去伽耶城。不遠坐於。道場得。阿耨多羅。三藐三菩提。然善男子。我実成仏己来。無量無辺。百千万億。那由佗劫。
 一切世間の天・人、及び阿修羅は、皆な今の釈迦牟尼仏は釈氏の宮を出でて、伽耶城を去ること遠からず、道場に坐して、阿耨多羅三藐三菩提を得たりと謂えり。
 然るに善男子よ。我れは実に成仏してより己来、無量無辺百千万億那由佗劫なり。
2  〔通解〕──一切の世間の天界、人界および修羅界の衆生は皆、″今の釈迦牟尼仏は、釈迦族の王宮を出て、伽耶の市街から去ること遠くないところにある道場に座して三昧の修行に励み、阿耨多羅三貌三菩提を得られた″と思っている。しかしながら、善男子よ、私はじつに成仏してから、無量無辺百千万億那由佗劫を経ているのである。
3  始成正覚を破り久遠実成を明かす
 〔講義〕寿量品の骨格となる「久遠実成」が説かれています。釈尊は、虚空会に連なる無数の大衆に語りかけます。
 ″世間の人々は、皆、この釈迦牟尼仏が、十九歳で宮殿での生活を捨てて出家し、近くの菩提樹の下で、始めて無上の悟りを得たと思っているであろう″と。
 釈尊は今世で始めて成仏した。──この「始成正覚」が、世間の人々の考える釈尊の成仏像でした。
 世間の人々がこのように考えたのは、爾前の諸経や法華経の迹門で、釈尊自身が一貫して、今世で始めて成仏したと説いてきたからでした。
 しかし、この寿量品では、釈尊が、自ら説いてきた始成正覚を打ち破って、こう告げるのです。
 「我れは実に成仏してより己来、無量無辺百千万億那由佗劫なり」
 すなわち、″私は、じつに無量無辺百千万億那由佗劫という久遠の昔に成仏していたのである″と。
 これが「久遠実成」です。釈尊は、始成正覚という迹の姿を発いて久遠実成の本地を明かした──「発迹顕本」したのです。
 これを聞いた弟子たちは、天地がひっくり返る思いだったでしょう。始成正覚と久遠実成では、水と火のように相違するからです。
 大聖人は、この文について「(=始成正覚を)一言に大虚妄なりと・やぶるもんなり」と仰せです。
 虚妄とはうそということです。これまで説いてきた始成正覚という成仏の姿がうそだとなれば、あわせて説かれた成仏の原因もうそとなる。成仏の原因と結果がともに虚妄になるのだから大変なことです。
 「本門にいたりて始成正覚しじょうしょうがくをやぶれば四教の果をやぶる、四教の果をやぶれば四教の因やぶれぬ、爾前にぜん迹門しゃくもんの十界の因果を打ちやぶつて本門の十界の因果をとき顕す」──本門にいたって始成正覚の教えを破ったので四教(蔵教・通教・別教・円教)で説いていた仏果が打ち破られた。仏果が打ち破られたので、四教で説かれた成仏の因も破られた。爾前、および迹門の十界の因果を打ち破って本門の十界の因果を説き顕したのである──。
 四教とは要するに爾前・迹門の教えを指します。爾前経では、成仏の因である九界の生命を断じて″仏に成る″と説きます。これが爾前経の成仏の因果です。
 法華経連門でも、九界の衆生の生命に仏界が内在していることを明かしてはいますが、実質的にはまだ、爾前の成仏観を脱却していません。なぜならば、仏自身が始成正覚の立場、つまり″九界を断じて仏に成る″という立場にいるからです。

1
1