Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

遺伝子組み換えに対して  

「社会と宗教」ブライアン・ウィルソン(池田大作全集第6巻)

前後
1  遺伝子組み換えに対して
 池田 遺伝子工学(注1)の進展を示すものとして大きくクローズ・アップされている遺伝子組み換え(注2)に関する実験も、人間の尊厳に関わる倫理的課題を突きつけてきています。
 遺伝子の組み換え実験が、人間の遺伝子の異常に起因する疾病の治療に大きな役割を果たしうるであろうことは、たしかに考えられます。しかし、それと同時に、危険な遺伝子を作り出してしまうことにならないかと指摘する人もいます。そのため現在の科学界でも、この実験は一時中断すべきであるという意見もあれば、NIH(注3)の作り上げたガイドラインで十分であり、すべての科学者がこの基準を守れば、実験はまったく安全であるという意見もあります。最近では一歩進んで、さらに規制を緩和したり、また撤廃しようとする動きさえ強まっています。
 私は、基本的には、医学・薬学の分野や遺伝性疾患等にも大きく役立つ科学技術である以上、この研究は進めるべきだと考えています。しかし、その危険性も、特に人間に適用された場合には計り知れないほど大きいわけですから、科学者は当然として、さらに哲学者、宗教家、一般市民等をも含めて、十分に検討する場をもつ必要があると考えます。こうして、あらゆる角度から検討し、意見の交換をしながら、特に実際の適用については慎重にしつつ、研究を進めるべきであると考えています。
2  ウィルソン この種の問題に対しては、人は昔からの決まり文句を当てはめて、健康は医者に任せておくにはあまりにも重大な問題だといいがちなものです。あらゆる技術的観点から見て、専門の医師やその補助部門の人々の判断を尊重し、その倫理的規準に頼らなければならないことは明らかです。そのためにこそ、私たちは、そうした専門職の地位に立つことを認めるに当たっては、純粋に医学的・技術的な水準とともに、倫理的・文化的な面においても、最高の水準が保たれるように努めなければならないのです。われわれが必要とするのは、倫理上の感性が人並み優れており、その人格の高潔さが技術的熟練度の水準に合致している人々です。しかし、たとえこの切実な要求が満たされたとしても、現在、問題となっている事柄は、医学とか科学的調査などの狭い関心事だけでは、捉えきれるものではありません。
3  池田 まさにその通りです。遺伝子工学の発達は、人間存在の基盤にまで重大な波紋を投げかけてくるでしょう。
 遺伝子組み換えは、植物や微生物の改良にはすでに応用されている技術です。しかし、人間次元での操作となると、人間にとっては重大事であり、深い関心をもたざるをえません。ここまでくれば、もはや医師や科学者だけで決定できる問題ではなく、社会全体に委ねられなければならないといえましょう。そこでは、他の分野の専門家の協力も必要ですし、また哲学・倫理・宗教等の立場からの意見、判断も尊重されなければならないでしょう。
 ただし、実際に携わり、その知識、情報を人々に提供するのは科学者や医師ですから、教授が言われるように、科学者や医師は、技術的にも倫理的にも最高の水準を保つことが要求されます。安全対策を手抜きしたり、事故処理に責任をもたなかったり、社会の眼の届かないところで人体実験のようなことをする医師や科学者は、人間の尊厳の恐るべき破壊者というべきでしょう。

1
1