Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

「人間主義」の限りなき地平 深圳大学記念講演

1994.1.31 「平和提言」「記念講演」(池田大作全集第2巻)

前後
1  尊敬する深圳市人民政府副市長・張鴻義ちょうこうぎ先生、尊敬する深圳大学学長・蔡徳麟さいとくりん先生、ご列席の諸先生並びに学生の皆さま。「開放中国」をリードしゆく若き知性の学府である、ここ深圳大学におきまして、講演の機会を与えていただき、私は最大の光栄と思っております。
 中国正月を前にお休みのところ、このようにご参集くださり、心からの感謝と敬意を表します。
 また、こうして若き学生の皆さまとお会いでき、本当にうれしい。青春には「希望」があります。「無限」があります。「詩」があり、「友愛」があります。皆さまの未来は、限りなく広がり、光彩を放っております。
2  また昨年十一月、蔡学長にご来日いただき、貴大学の名誉教授の称号を賜ったことは、私にとりまして、生涯の栄誉となりました。ここに改めて、衷心より御礼を申し上げます。更にその折、貴大学と創価大学との間に学術交流協定が結ばれました。末永き友好への第一歩をしるしたことを、皆さまとともに喜び合いたいと思います。
 私が深圳の地を訪れたのは、ちょうど二十年前、一九七四年五月のことでありました。
 二十星霜を経て、今再び、この地を訪問し、その輝かしいばかりの大発展、たくましいバイタリティーの躍動に、目を見張る思いがいたしました。
 林立する高層建築、近代的に整備された美しい道路、アジア各国から訪れ、快活に街を行き交う人々……。貴国の繁栄と日中両国の友好を願い、行動してきた一人として、心からうれしく感じる次第であります。
3  さて、旧ソ連、また東欧圏を見舞った大激震によって、世界は、ポスト冷戦といわれる時代を迎えております。
 しかし″米ソによる平和″という冷戦の枠組みが取り払われたあと、人類は、どのような平和的な世界システムを構築しようとしているのか、一向に明らかではありません。善悪は別として、ともかくも紛争拡大の抑止力となってきた超大国の力に代わり、何をもって、続発する地域紛争を防止し、平和へのステップとしていくのでありましょうか。
 国連といっても、まだまだ力不足であり、ソマリアPKO(平和維持活動)に見られるように、ややもすると国連の名のもとに、地域紛争の泥沼にはまり込んでいく危険さえあります。率直にいって、世紀末の今日、数年前の、あの民主化の沸き立つような潮流とは逆に、民族や宗教がらみの、あとを絶たぬ争乱を前に、途方に暮れ、手をこまねいている人が大多数なのではないでしょうか。

1
1