Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

何で大学に行くの? 人の何倍も勉強を! それが青春の勲章

「青春対話」(池田大作全集第64巻)

前後
1  池田 さあ、きょうも対話しよう。私の焦点は全部、「二十一世紀」です。
 二十一世紀をどう勝利するか。どうすばらしい、明るい時代にするか。それしかない。
 その二十一世紀の主人公は今の高等部、未来部の諸君だ。諸君で決まる。諸君の勝利が、二十一世紀の勝利であり、私の勝利です。
 ―― ありがとうございます。「未来部の育成こそがいちばん大切な使命なんだ」と自覚して頑張ります。今回のテーマは「大学」「進路」についてです。
 池田 いちばん、現実的な、いちばん、大切な問題だね。
2  「自分への挑戦」に勝て!
 ―― 三年生はもちろん、一、二年生も、将来、どう自分が進むのか悩んでいます。
 「自分は、勉強ができないから」と言って、受験に挑戦する前に、あきらめている人もいる。
 なかには、先輩から、「高校、大学、短大、専門学校と、出た学校によって、就職口も違うし、給料も昇進も違う。だから大学に行ったほうがいい」と言われ、迷っている人もいました。
 池田 全部、自由です。自分の人生です。自分自身で決めることです。たしかに、その先輩のアドバイスも一理あるでしょう。しかし、出た学校によって、自分の一生が、すべて決まるわけではない。むしろ、自分が「どのように生きるか」という強さ、深さが大事です。その強さ、深さの分だけ、満足と充実の人生を生きていけるものです。
 終戦後の混乱期、私が勤めていた戸田先生の会社は、破産状態だった。しかし、ある先輩が「どんな事態に直面しても、『人生、当たって砕けろ』の精神で行け!」と言ったことが、頭に残っている。単純な言葉のようだが、人生の大事な真実を教えている。
 「当たって砕けろ」という勇気があれば、必ず何らかの道が開けるものです。
 「出身校で決まる」のではない。「自分という人間」で決まる。有名校に行ったから幸福か。そうは絶対に言えない。また、いわゆる二流三流校に行ったから敗北者か。そんなことは絶対に言えない。小学校を出ただけで偉くなった人は、いっぱいいる。要するに、「自分への挑戦」に勝った人が勝利者であり、幸福になれるのです。これが根本です。
 ―― 進路をどう選ぶにせよ、「自分への挑戦」を忘れてはならないということですね。
 池田 だから今、「勉強ができない」「成績が悪い」からといって、受験に挑戦しないというのは、情けないことです。挑戦する「心」が、挑戦する「人間」をつくる。そして、その挑戦がどんな結果になろうが、そこに残った「充実感」を誇りとしていきなさい。それは、就職するにしても同じことです。
3  人生大学の優等生たれ! 学歴よりも実力を
 ―― 「経済的に厳しいので、高校を出て、すぐ働いたほうが親孝行では」という意見もありましたが。
 池田 それも、基本は自分自身で決めることです。高校を出て、今、社会のために立派に頑張っている人を、私もたくさん知っている。
 大教育者であった牧口先生は、「本当に家庭が貧しく、小学校しか、中学校しか出られなくても、有名大学に行った人を使えるような人間になれ」と、おっしゃっていた。
 たとえ大学に行ってなくても、その人が「人生大学の優等生」と言える。
 ただ、高等部の皆さんに言っておきたいのは、「青春時代は、大いに勉強をしてもらいたい」ということ。その延長として、大学にも行ってもらいたい。
 諸君は今、平和で安心して勉強ができる時代に生きている。しかも、人生の中で、勉強ができる時です。その時に勉強をしたほうが、人生において得をすることは確かでしょう。
 私が諸君の年代のころ、日本は戦争をしていました。勉強したくても、自由にできなかった。英語も「敵国の言葉だから」と禁止されていた。敗戦後の混乱もひどかった。経済的にも厳しい。それでも私は勉強したくて、夜学で学びました。本も、それこそ貪るように読んだものだ。それらが今、全部、生きて、役立っている。
 ―― 勉強したくても、できない――それにくらべれば、就職しようか、それとも大学か、短大かと迷うことができるのは、ものすごい「ぜいたく」かもしれません。

1
1