Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

普賢の英知 (第25回)

2009.8.30 「御書と師弟」

前後
1  御聖訓「此の経の広宣流布することは普賢菩薩の守護なるべきなり
2  「一日の命は三千界の財にもすぎて候なり
 大宇宙の全財宝よりも尊い、この一日の命を、広宣流布のために捧げて戦い切る。これほど崇高な生命の道はない。その功徳は、無量にして永遠です。
 仏にも等しい、全国の同志の皆様方の尊き奮闘に、私は妻と共に最敬礼して、強く深く題目を送っております。
 絶対に幸福になる仏法です。全同志が一人ももれなく、健康で無事故で、堂々たる人生の大勝利者になっていただきたい。これが、私と妻の祈りです。
 男子青年部の勇敢なる拡大も、頼もしい限りだ。女子青年部の朗らかな前進も、本当に美事です。広布の実戦の中で、英知と信念の人材が澎湃と伸びている。
3  8・31「学生部の日」
 あす31日は「学生部の日」です。さらに9月9日は「女子学生部の日」です。
 昭和37年(1962年)の8月31日、私は学生部の代表に「御義口伝」の講義を開始しました。
 万人の幸福と、平和の大建設のための生命の極理を、若き門下が心肝に染めてもらいたい。その願いを込めて、毎月1回、約5年間、私は全魂の講義を続けました。その間、関西では「百六箇抄」、中部では「諸法実相抄」の講義も行いました。
 今回は、この「御義口伝」の御金言を拝したい。
 「此の法華経を閻浮提に行ずることは普賢菩薩の威神の力に依るなり、此の経の広宣流布することは普賢菩薩の守護なるべきなり
 甚深なる御聖訓です。妙法を閻浮提(全世界)に行じゆくことは、普賢菩薩の守護によって成し遂げられるのだ、との御予言であります。
 法華経28品の最終章(普賢品)には、この普賢菩薩が妙なる音楽を奏でて、大衆と共に明るく賑やかに登場します。
 「普賢」つまり「普く賢い」という名前の如く、宇宙をも包みゆく智慧をもって、一閻浮提への妙法流布を助ける。そして民衆を幸福にしゆく知性の指導者が、この普賢菩薩なのです。
 わが学生部には、この「普賢の英知」の力で、広宣流布の和合を厳護し、民衆勝利の時代を開きゆく重大な使命がある。
 学生部の結成に際して、師であられる戸田城聖先生が、「嬉しいね。私がどうしても創りたかった組織だよ」と喜ばれていたお姿が、私の命から離れません。恩師の心を心として、私は、学生部よ、青年部よ、創価の普賢菩薩たれ!と祈り、念じ、薫陶してきました。
 ここで、普賢菩薩の特質を3点にわたって述べておきたい。

1
1