Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

地涌の団結 (第15回)

2009.5.20 「御書と師弟」

前後
1  御聖訓「日蓮一人はじめは南無妙法蓮華経と唱へしが、二人・三人・百人と次第に唱へつたふるなり、未来も又しかるべし、是あに地涌の義に非ずや
2  「信心の団結」は無敵なり
  断固立て
    勇猛みなぎる
      千万の
    地涌の友の
      勝ちどき確かと
3  我らの勝利の要諦は何か。それは強き祈りと団結です。
 恩師・戸田城聖先生は、遺言なされました。
 「われわれは、未曾有の広宣流布のために、地から涌き出た、地涌の菩薩である。どれほど尊貴であり、使命があるか。この使命に生ききることが最高の人生である」
 「勇気を盛りおこし、たがいに怨嫉することなく、一団となって、勝利の大道を進もうではないか!」
 わが創価学会の団結は、利害による結びつきではありません。日蓮大聖人の仰せのままに、人類救済という最高唯一の大目的に前進しゆく、崇高な使命の連帯なのです。
 「諸法実相抄」には、こう宣言されております。
 「日蓮一人はじめは南無妙法蓮華経と唱へしが、二人・三人・百人と次第に唱へつたふるなり、未来も又しかるべし、是あに地涌の義に非ずや
 未来永遠の広宣流布を展望なされた、壮大な御聖訓であります。私たちの戦いの一切は、この御金言の方軌に則った地涌の大行進なのであります。
 学会創立80周年を目前に控えた今、私どもは、あらためてこの「地涌の義」を深く心肝に染め、万代にわたる広宣流布へ出発してまいりたい。
 「諸法実相抄」は、大聖人が52歳の御時、文永10年(1273年)5月に佐渡でしたため、最蓮房に与えられました。この御文では、末法の民衆を救う極理中の極理である南無妙法蓮華経を、ただ御一人から唱え出された大聖人に続き、「二人・三人・百人と次第に」唱え伝えていく。未来もまた同じ方程式であり、これが「地涌の義」である──こう仰せです。
 この「地涌の義」を、私たちの実践的な面から拝したい。
 まず第一に、「日蓮一人」から開始なされた大闘争に、報恩の一念で続きゆく弟子の決心が肝要となります。
 師匠とは先覚者の異名です。いかなる分野でも、師匠ありてこそ、人間の成長の道が開かれる。なかんずく、仏法は、三世永遠にわたって生命の闇を照らす根本の法です。この根本法を説き明かされた大聖人こそ、人類の大師匠であられます。
 この師匠の大恩を感じ、その大恩に報いゆく戦いを、自らも「一人」から開始する。これが真正の弟子であります。

1
1